東洋医学は仏教とともに中国から日本へ伝わり、のちに日本の風土と日本人の体質に合わせたものへと変化して今の知恵に至ります。
日本ほど季節変化をする国はとても珍しく、季節が変化する分だけ不調パターンもとても多く発生しているのが現状です。そんな日本に住む日本人のために考えられた知恵が東洋医学(漢方)なのです。
そして「自分が食べている物や飲んでいる物は今の体質に合っているのか」など、自分の状態を細かく知れるのも魅了です。
何歳からでもなりたい自分になろう
女性の心と体は大忙し。
女性のカラダ特有の変化に加え、
仕事やキャリア、家事、子育て、介護、
そして自分自身の夢。
できるだけ心や体のご機嫌に振り回されたり、
不本意に止まったりすることのないように、
まっすぐに、穏やかに、あなたらしく過ごせますよう、
東洋(漢方)の知恵で心と体の根本を再生します。
頑張って知識を学ぶをというよりも、
もっとラクな気持ちで
自分のことを知る・楽しむことから
始めてみませんか?
あなたの“なりたい未来”のためにある
『今』を大切に。
東洋医学(漢方)の基礎をベースとし、
女性に特に必要な学びを厳選し5テーマに分けました。
~内容~
☆各テーマ120分の内容となります。
【テーマ1 けんこうのキホン】
☆一番基礎となる考え方なのでご受講頂くと
他のテーマがさらに理解しやすいです。
・東洋医学から優しく学ぶ~気血水~
・東洋医学(漢方)の全体像が分かるようになる
・けんこう全体を底上げするのに一番早い方法とは
・6つの体質と養生法
【テーマ2 冷え 】
冷えが少しでも改善すれば確実に今よりも元気になります。
『健康』のジャンルにご興味のある方は、
第一に自分をつくる“体温”を忘れずいてほしいです。
※対面・zoom受講の皆さまに和漢養酒キット付
・生姜じゃ冷え性は改善しないってホント?
・あなたの冷えの一番最初を探す
・4タイプの体質別冷えとり方法
・和漢を使った養酒で冷えとり
(実習付き/和漢材料プレゼント)
【テーマ3 食事 】
個人的に栄養学よりも先に学ぶべき知恵だと思います。
これを知ると食べ物の選び方が変わり、
自分に対して優しさを持つことができるようになります。
・陰陽で食事を考えるとラクになる
・自分に合ってる食事って?体の変化を寛容に受け止める
・食べたいもので自分のことが分かるようになる
・選ぶ食材で大切な人の状態が診断できる
・食事に 『がんばる・背伸び・流行り』はいらない
【テーマ4 心 】
自分が何気なく発する行動や言動には
すべて心が大きく関わっています。
その心を分かりやすく気に置き換えていくと、
目から鱗!納得すること間違いなし!かと思います。
大切な人との関係を良くしたい方にも役立つ内容です。
・心と気の関係性について
・気のサインを自分で感じられるようになる
・サインに気が付いてなりたい自分になる方法
・女性だけがもつ心のクセと不機嫌な時の対処
【テーマ5 自由実践 】
楽しむ心を大切に!自由に遊びながら実習しよう。
※対面受講をお選びの方の特典です
※対面受講生が複数の場合はご相談の上、決めて下さい。
☆どれか1つお好きなものをお選びください
・お香づくり
・フェミニンケアのすべて
・ハーブボールづくり
・アロマバームづくり
など
すべての女性にご受講頂きたい内容です。
♡心や体、人に振り回されず穏やかに過ごしたい方
♡風邪を引きやすい・アレルギーをお持ちの方など体の機能を向上させたい方
♡心をコントロールして自分の軸を強くしたい方
♡女性特有の症状をお持ちで改善されたい方
♡女性機能を上げたい方
♡東洋医学や養生法をお仕事に活かしたい方
♡家族の健やかな日常作りの役に立ちたい方
♡ヨガで使用するの陰陽説や氣など詳しい知恵が知りたい方
対面&zoom受講ともにテキスト付です♪
【対面受講をご希望の方】
○テーマ1~テーマ5まですべてご受講頂けます。
○お昼休憩にも体や心に優しい軽食をお召し上がり頂けます。
○【テーマ5自由実践】は対面の方のみのスペシャル特典です。作って楽しめる遊べる実践をご用意しております。
【zoom受講ご希望の方】
○テーマごとにお好きな項目を単発でご受講頂けます。
※テーマ5の自由実践は対面の方のみの特典のためご受講頂けません。
01.
東洋医学は仏教とともに中国から日本へ伝わり、のちに日本の風土と日本人の体質に合わせたものへと変化して今の知恵に至ります。
日本ほど季節変化をする国はとても珍しく、季節が変化する分だけ不調パターンもとても多く発生しているのが現状です。そんな日本に住む日本人のために考えられた知恵が東洋医学(漢方)なのです。
そして「自分が食べている物や飲んでいる物は今の体質に合っているのか」など、自分の状態を細かく知れるのも魅了です。
02.
病院に行くほどではない不調が増加している現代、今まで関わった生徒様やお客様から"未病"と言われるご相談を数多く受けてきました。
「疲れやすい」「冷え」「胃腸が弱い」「生理不順」などの根本原因は病院ではいくら検査を受けても解明できません。
ですが東洋医学の理論を使うと自分やご家族の不調の原因とその対処方法が見えてきます。
何千年もの長い間、人から人へ伝わってきた単なる流行りの健康法ではない確かな知恵です。
自分やご家族、周りの大切な人の健康を支える柱となることができます。
03.
東洋医学・漢方・薬膳に興味はあるけれど、なんだか難しそう…
美容や健康には興味があるけれど面倒なものが嫌…
体や心にいいと分かっていてもなんだか腑に落ちず続かない…
こういった気持ちをお持ちの方にも安心してシンプルに暮らしの中に役立つ知恵が学べます。
そして、
「冷えているのに毎朝スムージーを飲んでフルーツを食べている」
「生姜を毎日食べているけど冷え性が治らない」
「色んな健康法を試したけど毎年風邪をひく」
「沢山寝ているのに疲れる」
よく考えてみたらなんで?これって意味あるの?ということを楽しく解決していきます。
受講生の皆さんは、子育て中のママ・産後1年未満のママ・ヨガインストラクター・セラピストなど、様々な方が全国各地から集まって学んでいます!自分自身のために、子供のために、お客様や生徒様のために、と将来に活かそうと熱意ある皆さんが毎回集まって下さいます。お勉強というよりも、皆さんで和気あいあいお話をするように楽しく進めていきます。
2日間があっという間で、こんなにあっという間に感じる講座はきっと珍しいと思います。沢山の学びと気づきを頂きました。香織さんからは知識だけではない学びをいつも頂きます。最近、生理もあってか軽くなっていた心がずんと重くイライラすることも多かったのですが、この2日間の学びを通し、香織さんが与えて下さった沢山の知識と気づきから、頭と心を整理して、改めて自分らしく在ることを見つめ直そうと思えました。先生なのに先生じゃない、みたいな姿は私がこの先在りたい姿です。そして香織さんの講座に集まる皆さんは本当に素敵な方でとてもとても幸せでした。
(エステティシャン・ヨガインストラクター・2人のママ)
女性のこと、プラスαで聞けるお話がとても楽しく、為になることばかりでこの講座を受けて本当に良かったです。セルフケアや自分を好きになること、とても大事ですね。できることから始めていきます!ここで学んだことを生かして、必要な人に届けていきたいです。濃厚で充実した2日間をありがとうございました!
(セラピスト・産後1年未満の2人のママ)
女性の仕組みやケア、そして自分自身を知ることの意味を学びました。自分へはもちろん、必要な方へ伝えるだけではない、〈確かにその人へ届ける〉ことをこれから行っていきます。講座中に教えて頂いた〈梅醤番茶〉が好きになり今朝も飲んで朝からとても元気です。香織さんから元気の源をいっぱい受けとってありがたいです!私からの恩返しは教わったことを女性の皆さんに届けていくことです。
(ヨガインストラクター・子育て&主婦の大ベテラン)
内容量が多い上に質も高く、「こんなに詰め込んでもらっていいんですか!?」と思う程でした!講座内で学んだ子宮揉みを家で続けていますが快便が続いています♪「ふわっと柔らかい余白のある女性」を楽しみながら目指したいと思います。
(30歳 ヨガインストラクター)
みんなで沢山笑い、話し、子宮を癒し、自分をもっと愛する必要があることが分かり、心身共に癒すことができた穏やかな時間でした。講座を受講したら熟睡でき、いつも飲んでいるワインも飲みたいと思わなくなり、朝起きた時から何とも言えない安らぎを感じます。とにかく心と体が繋がり心地が良いのです!女性のことを知って、子宮を癒してあげたらこんなにかわるのかと驚きです!!
(45歳 海外でお仕事)
内容がモリモリで、女性特有のことや心についてこの講座で一生大丈夫なんじゃないかと思います。子宮マッサージをした時に嬉し涙がでました。全然労わってあげていなかったと反省。氣の項目や講座中にでる名言は教訓として生かしていきます。思考に偏りがちですが体からのアプローチがこんなにもダイレクトに感情に響くことに驚きました!
(40歳 ママ&会計士さん)
日程
2023年4月18(火)&19日(水)
○対面受講
2日間13時間ご参加頂きます。
(1日目10:00-16:00/2日目10:00-17:00)
○zoom受講
1「けんこうのキホン」 4月18日 10:00-12:00
2「冷え」 4月18日 14:00-16:00
3「食事」 4月19日 10:00-12:00
4「心と氣」 4月19日 13:30-15:30
ご予約開始スケジュール
2月15日(水)14:00~ご予約開始!
【対面】2月15日~25日まで早割価格適用
【対面】2月16日以降は通常価格
【zoom】2月15日~25日まで早割価格適用
【zoom】全テーマ割引きは期限関係なくいつでもお安くなります。
ご予約締切
対面・zoom受講ともに3月31日まで
※定員に達しましたら期日を待たずに締切りいたします。
〈キャンセルポリシー〉
学びたい意思がある方に来ていただきたいと思っています。少人数制での開催になりますので、予定をしっかりと把握した上でご予約をとって頂きキャンセルのないように心配りをお願いいたします。
2週間前~のキャンセルの場合¥3000頂戴いたします。
※病気やお怪我等のやむを得ない場合のみ対応させて頂きますのでその場合はご連絡を下さい。
※返金もやむを得ない場合のみ、別日のご受講等で対応させて頂きます。
店舗名 | Salon de Tamaco |
---|---|
住所 | 千葉県習志野市藤崎 ※ご予約頂きましたお客様へ 詳細をお知らせします |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄り | 津田沼駅から徒歩7分 津田沼イオンの裏です |